2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

“お母さんのためのコミュニケーション講座”

“お母さんのためのコミュニケーション講座”〜子どもの自立心と豊かな愛情を育む〜子どもとのコミュニケーションはどのよう考え どのようにしていけばいいのか? 理論と体験で学んでいく講座です。思春期にありがちな摂食障害や不登校の問題 何も話してくれな…

拒食ではなく不食???

食べることを厳密にコントロールして、 自分で決めた体重をコントロールしているのが普通の拒食ですが、 体重コントロールが目的ではなくて、 ただ、 ”食べない” という人がいるようですね。 ”不食” というものです。 拒食は食べないと低栄養になっていって…

☆家族の支えは大切☆

摂食障害を克服していく上で家族の支えというのは とても大切なものです。 家族は、両親であったり、兄妹であったり、御主人であったり、 するかもしれません。 いずれにせよ、周りに理解してもらい支えてもらえるというのは、 とても大きな力となります。 …

10月の摂食障害克服のための相談勉強会

10月の摂食障害克服のための相談勉強会は、 10月は15日(土)に開催されます。 まずは基本的な理解が大切です。是非ご参加ください。 摂食障害は克服するための正しい知識の提供 とご相談も受けています。 摂食障害克服のためのカウンセリングを検討なさ…

ダイエットなのか摂食障害なのか???

多くの摂食障害は最初普通のダイエットのように 始まっています。 親の目からみてもそこの区別は難しいもの。。。 本人でさえ、最初はただのダイエットのつもりでいますから・・・ でも、そこで何が違っているかというと、 心の状態です。 心がアンバランス…

☆摂食障害の裏の気持ち☆

摂食障害がなかなか改善されない理由のひとつ、 裏に潜む別の気持ちの存在がります。 表面的には改善したいと思っているのだけれど、 どこかに、 ”別にこのままでいいじゃん” と言っているもう一人の自分がいるのです。 これでは治るものも治るはずがありま…

☆嫌われたくない!☆

人は誰でも思うものです。 ”人に嫌われたくない!” そう、嫌われたら、この世の中とても生き難くなってしまうもの。 嫌われず、好かれるように生きていきたいと思うのが普通の感覚 だと思います。 でも、それが行き過ぎると問題になってきてしまいます。 バ…

☆自分だけの秘密☆

あなたは、自分だけの秘密を抱えていませんか? 心の重石となっているような・・・・ 誰にも言えない秘密。 誰に知られたくない秘密。 でも、他人が聞くと、”何だあ〜”といったレベルかもしれません。 摂食障害を抱えててくるんでいる人には多いようです。 …

☆拒食のルール破り☆

先日、拒食症の人は厳しい食のルールを課している というお話でしたが、 そのルールを破り、拒食症を克服していくにはどうすればいいのでしょうか。 もとろん、前回触れたように家族のあたたかい支えはとても大切なものです。 それに加えて、カウンセリング…

催眠療法は催眠商法ではありません・・・

催眠療法(ヒプノセラピー)はまだまだ誤解が多いようです。 催眠商法や催眠術のイメージがつよいのかも知れませんが、 知らないうちに暗示をかけてどうにかしてしまうものではありません。 催眠療法は摂食障害の克服にはとても有効なもなのです。http://www…

☆摂食障害は確実に改善出来ます☆

摂食障害は確実に改善していけるものです。 大事なのは、改善を焦らない、完璧に治そうとしない、 無理に我慢してコントロールしようとしない!! ということがとても大切です。 そして、摂食障害に対する正しい理解もとても大切です。 摂食障害の理解として…

心の基本を理解して幸せを!!

どうにも人間関係がうまくいかない。ストレスが多すぎて疲れきっている。なぜか人生うまくいかない。うつがなかなか回復しない。カウンセリングを受けるどうか迷っている。 そんな人のための”心の入門セミナーです。 〜“心の法則”入門セミナー〜「幸せを掴む…

☆拒食のルール☆

とても厳しい食事のルールで 自分を縛り、食制限をして体重コントロールする!! それが拒食症の人の特徴でもあります。 例えば、 ・そこにいる人以上には決して食べない ・厳密に決めたカロリー以上には絶対食べない ・決めた時間以外には絶対食べない(遅…

☆やっぱり過去の影響が大きい摂食障害☆

カウンセリングを進めていくとやはり無視できず、 解決しなければいけないのが過去の問題・・・・・ 摂食障害を抱える人の多くは過去のトラウマや否定感、満たされない気持ち を多く抱えています。 特に思春期に体験したことは重くのしかかってきます。 思春…

☆普通のダイエットなのか拒食症なのか?☆

多くの拒食症はダイエットからスタートしていて、 それが普通のダイエットのよって痩せているのか、 それとも、拒食症の段階に陥ってしまっているのかなかなか区別がつかないところです。 でも、拒食症は早めに対処せずにその期間が長引けば長引くほどに 複…

☆摂食障害のままでいたい理由☆

摂食障害は克服したいとは思っているのだけれども、 実はそのままでいいと思っているもう一人の自分がいる。。。 そのような人は多いようです。 そのままでいたい理由は、否定せずに認めてあげる必要があります。 それなりの理由があるし、 実はその理由はと…

拒食症の家族はどうすれば・・・

拒食症のお子さんを抱えるご家族は本当に大変な思いをしています。 よくご相談受けるのでその心中は察して余りあるところだと思います。。 憔悴しきってしまうようです。 子どもにどう接すればいいのか分からず翻弄されてしまうという ところだと思います。 …